イワサキ経営スタッフリレーブログ

2009年08月

2009.08.28

可能性の環境  ~中村敬子~

 人は誰でも数多くの可能性を与えられて生まれてきます。

しかし、生きた時間が増すとともに可能性の数が減っていくように感じてしまいます。
それは、一日を生き・一人に出会い・一つを学ぶその繰り返しの中で、痛み・悲しみ・苦しみ・憎しみと云ったマイナスの要素を与えられていると感じ、疲れて諦めてしまうからでしょうか?
傷つく事を恐れてしまうのでしょうか?
誕生の瞬間を覚えている人が稀にいると云われますが、彼らは環境への適応能力が発達しているのだそうです。
それは生まれた瞬間に立ち会った人たちの感動を感じ、自分が歓迎されていることを本能が覚えているのです。
その為に、自然と素直な気持ちで物事を捉える事ができるのでしょう。
では、何故人は経験を積んで得られたものの中からマイナスの要素を受け止めやすくなってしまうのでしょう?
「自分にはできるわけがない…」「どうせ何も変わらない…だから動けない」
「意味がない…」等、出来なかった時に自分が傷つく事を知っている弱さからか、自分への言い訳を作り、逃げてしまいます。
そうして、そのように感じる人はよくない事態に遭遇すると、行動や発言をしなかった自分には言い訳があるわけですから、その原因を外に向けます。
そうして自分を守るのです。
これは、人の持つ傷つきたくないという本能からのものでしょうけれども、これでは、未来の可能性を自分自身で手放してしまう事になります。
物事の判断の基準は「出来るか?」「出来ないか?」ではなく「やるか!」「やらないか!」です。
つまり、その人の持つ可能性の環境は、その人自身の中にあります。
外の環境の影響が全くないわけではないでしょうが、基本的には可能性の芽を摘んでしまうのは自分自身なのです。
現在の世の中の環境を見てみましょう。
言われすぎて耳にタコ状態の言葉ですが、百年に一度の不景気が社会を覆っているようです。実際に消費者は消費することを躊躇いますし、企業は保身の為に労働者を解雇し、下請け企業を絞めつけます。
結果、消費はより減少していきます。苦しい現状は間違いありません。
ですが…可能性の芽は間違いなくあなたの中に存在しています。
それを忘れてはいけません。
重ねて言いますが、可能性の環境は誰かが与えてくれるものではありません!
自分自身の、企業の中にあります。
個人も企業も、自ら可能性の環境を整え「人間力」「企業力」を高めてみては如何でしょうか!

2009.08.19

『銀行が要求する経営改善計画とは』 ~山部哲~

  業績が悪化してくると、銀行への借入金の返済が資金繰りを圧迫してきます。その場合、仕入債務や人件費の支払を滞ると、業務に支障があるため、銀行への返済を見直してもらうことになります。これをリスケジュール(リスケ)と言います。

 
 リスケの申し込みを行うと、銀行からは「経営改善計画書を出して下さい!」と言われます。「経営改善計画書」とは、業務の改善を行い、いかにして返済原資を作るかを銀行に示す計画のことです。実際のところ銀行は、どのような計画案を要求してくるのかと言うと、いわゆる『経費削減計画』です。もともと銀行員は、数字を分析するのは得意ですが、経営に関しては素人です。商品やサービス、ビジネスモデルのことを事細かく説明しても、本当にそうなのかがわからないので社長の言うことを信用してくれません。ですから、銀行が求める経営改善計画は、「この経費をこれだけ削減するから、その分利益が出る。」という銀行員でも理解できる『経営削減計画』となります。そして、経費削減で効果が大きいのは、人件費です。他の経費を切り詰めても、金額はたかが知れていますから改善効果は期待できません。銀行に言われるまま人件費削減のリストラを行って、業績を悪化させてしまうケースを、最近は非常に多く見ます。
 何故、人件費を削減すると業績が悪化してしまうのでしょうか?それは、人件費は利益(リターン)を得るための必要な投資だからです。中小企業は、人件費を削減すれば、若くて優秀な人材から辞めて行きます。いくら頑張っても給料も上がらない、ボーナスも出ない会社に人が残るはずがありません。結局、会社に残るのは、他社では勤められない人材となってしまうのです。
 会社を再生させるのは、社長であり社員です。再生の原動力となる人材(人財)への投資を削減して、業績を回復させる事などできるはずがありません。中小企業の再生は、人件費削減によって必要な人財を切るのではなく、今いる社員を戦力にして業績を回復させることです。社員の志気が低下し、社員のお客様への対応が悪くなれば、どんな良い商品・サービスをもってしても、お客様は買ってくれません。
 経営者は、利益を出すためには必要な投資は行わなければなりません。投資がなければ利益(リターン)は生まれないからです。闇雲に投資するほど余裕はありませんから投資すべきところを選択し、集中すべきです。この不景気を期に、自社の企業価値の根源を再確認して集中して投資してみてはいかがでしょうか?

カレンダー

«8月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

アーカイブ