イワサキ経営スタッフリレーブログ

2018年06月

2018.06.27

デスティネーションキャンペーン ~齊藤 豊~

 デスティネーションキャンペーン(DC)とはDestination(目的地・行き先)と Campaign(宣伝)という意味の合成語で、開催する地方自治体や地元の観光事業関係者等とJRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)が協力し行う大型観光キャンペーンです。毎年様々な自治体で開催されていて、本年は愛知県、栃木県、鳥取県・島根県(山陰)、京都市で開催されます。過去に開催されたほとんどの地域においては多くの経済効果が生まれ、これをきっかけに地域経済の活性化を図ることが出来ています。

我々の住む静岡県でも19年ぶり3回目となるデスティネーションキャンペーン(アッパレしずおか元気旅)が2019年4月1日から6月30日まで静岡デスティネーションキャンペーンが開催されます。それに先駆けて2018年4月1日から6月30日までプレキャンペーン、2020年の同じ期間にはアフターキャンペーンが実施され、静岡県を5つのエリア(伊豆、富士山、するが、中東遠、浜松・浜名湖)に分けて、それぞれ6つのメニュー(富士山、パワースポット、食、歴史・文化、風景、アクティビティ)が堪能できる企画やイベントが開催されます。自然、歴史、食物など観光資源が豊富な静岡県においては、新鮮な海鮮物、素晴らしい景色、他では出来ない体験など各地方自治体や観光団体は観光商品についてしのぎを削りあい、旅行会社向けの観光商戦は既に始まっています。
「観光立国」を目標に掲げて、観光業を成長分野として推進していくことが国策となっている状況において、この静岡デスティネーションキャンペーンは静岡県全体の千載一遇のチャンスです。静岡県は今回のこの「アッパレしずおか元気旅」によって100億円超の経済効果を見込んでおり、加えてラグビーワールドカップの開催や東京オリンピック・パラリンピックの開催と重なり、より一層の来訪者の増加と経済効果が期待されます。収束ぎみにあったインバウンドを今一度盛り上げて、国内外からの観光客を積極的に取り込んでいって、地域全体が元気になることを願って、また消費者の一人として面白い観光商品がたくさん生まれることを期待しています。 

2018.06.27

遺産分割について ~長田 浩明~

 相続が発生した後、各種手続きを行うには遺産分割協議書が必要になるケースがあります。自筆証書遺言や公正証書遺言がある場合や相続人が1人のみの場合などは必要ではないケースもあります。

遺産分割協議とは相続人全員が話し合いをし、どのように財産を分けるかを決めるものとなりますが、実際に分割の話し合いをするときにどのように決めていけばいいか迷う方もいらっしゃると思います。もちろん、相続人同士の話し合いとなりますのでそれぞれの意向や亡くなった方の思いが大切となってきます。
相続税という税金がかからないのであれば、それぞれの意向に沿って分割を進めるのが望ましいですが、相続税が発生してしまうご家庭につきましては分割の内容によって特例関係の適用に関わってきますので慎重に検討する必要があります。
相続税は基礎控除と呼ばれる一定のラインがあります。所有している財産(土地・建物・預貯金・株・債務等)がそのラインを越えてしまうと相続税が発生してきます。その計算式は
法定相続人×600万+3,000万となりますので
本人・妻・子2人の4人家族の場合で計算しますと妻・子2人が法定相続人となり
 3人×600万+3,000万=4,800万となります。
4,800万よりも財産を所有していると相続税が発生します。
相続税では配偶者の方に対して特例関係は優遇されていることが多いです。
遺産分割の内容によっては相続税で大きな差が出てくる可能性もありますので、相続人同士の意向に沿い、亡くなった方の思いも加味し、節税を考えて分割協議を進めていけるよう前もって財産内容の把握や税金の発生の有無等を検討しておくのが望ましいと思います。
税金の発生する方が亡くなり、分割の話し合いをするとなると亡くなった方の思いは反映できませんし、相続税の申告期限内(亡くなってから10か月以内)に話し合いを進めていくことになりますので落ち着いて話し合いをすることは難しくなってしまいます。相続税対策もそうですが、相続については何事も早め早めに動いておくことが一番大切です。

カレンダー

«6月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ