イワサキ経営の物件情報はこちら
イワサキ経営の5つの強み
1.お客様の不動産売却のご不安を当社グループスタッフ約90名の総力で解消
2.豊富な土地活用事例・納税資金対策事例、遺産分割事例に基づく相続対策をご提案
3.不動産売却から税務申告までワンストップで対応
4.売却資金の贈与、運用や遺言、信託についても対応
5.静岡県トップクラスの年間150件以上の相続税申告件数
不動産仲介専門会社とイワサキ経営総合資産事業部の違い

イワサキ経営は各分野の専門スタッフがご対応!
だから安心、だからワンストップ!
不動産売買に限らず、税理士業務、相続関連業務、FP(生保、損保、金融商品)等の各分野のコンサルティングをグループ内で行うことができるため、例えば、相続税申告や資産運用等の隠れたニーズを見つけ、その点もご相談に応じることが可能です。
不動産仲介専門会社 | イワサキ経営総合資産事業部 | |
---|---|---|
お客様と接する人 | 営業販売員 | FP1級、不動産コンサルティング技能士、宅建建物取引士の 資格を所有している経験豊富な専門スタッフ |
業務領域 | 不動産販売中心に対応 | 不動産・相続・遺言・贈与・生命保険等に対応 |
お客様対応 | 単発の売買手続き対応 | 相続対策まで視野に入れた長期的対応 |
土地活用 | 宅地分譲が中心のご提案 | 土地最有効使用に基づくご提案 (詳しくはこちらをご覧下さい) |
ご相談の流れ

- ホームページ・メール・お電話にてお問い合わせ
- まずはお気軽に!ご相談・面談
- お見積・スケジュールのご提示
- 仲介(媒介)契約・業務委託契約
よくある質問
- イワサキ経営 総合資産事業部とはどのような部門ですか?
-
静岡県内では数少ない税理士法人が母体の不動産会社(事業部)であり、不動産売買、土地活用を主たる業務としております。 また、不動産に限らず、税理士業務、相続関連業務、FP(生保、損保、金融商品)等の各分野のコンサルティングをグループ内で完結できる点で、不動産仲介専門会社にはない強みを持っております。
- 御社の不動産売買の成約ルートにはどのようなものがありますか?
-
新聞折込チラシなどの販促活動はメインとしておりませんが、仲介専門不動産会社と同様にネット広告(自社HP、at home, Yahoo不動産等)での成約が多く、 さらに当社独自の成約ルートとして当社会計顧問先、金融機関系不動産会社、地元大手建設会社への物件紹介により新聞広告以前に成約しております。
- 相続対策・土地活用というとこれまで賃貸アパートばかり提案されてきましたが御社ではどのような提案をしていただけるのでしょうか?
-
当社では、特定の建設会社、ハウスメーカーの商品販売コンサルティングはしておりません。 また、土地活用、相続対策としてご提案できる商品も賃貸アパートに限定されません(例 大規模太陽光施設、介護施設、コインパーキング、店舗等)。 当社では商品販売ありきの提案ではなく、お客様の資産を総合的見地から検証し、ご家族構成、将来的な遺産分割を踏まえた提案をさせていただきます。 収益面、土地活用の難易度によっては「活用しない」という選択肢をご提案をさせていただく場合もあります。
- 相続対策・土地活用について相談したいのですが料金はどのくらいかかりますか?
初回の相談については無料となっております。その後、お客様の相続対策、土地活用の方向性や内容に基づきお見積りをさせていただきます。 なお、相続税額シュミレーションにつきましては一律5万円となっております。