イワサキ経営スタッフリレーブログ
2012年02月
2012.02.14
日本人の食卓 ~勝又健太郎~
3月11日の東日本大震災後、各地のスーパーやコンビニでは水や食料品が姿を消す事態が起きました。我々の地元でも一時は水が手に入らなかったり、コンビニで弁当が買えなかったりという経験をした方が多いのではないでしょうか。流通網が寸断されたことが大きな原因でしょう。が、私が衝撃を受けたのは、パニック的な買い占め騒動が起こり、品不足に拍車をかけたということです。この未曾有の震災に直面した際の日本人の秩序の良さや冷静さが世界から称賛される一方で、こうした買い占めが起こったことも事実です。
2012.02.14
会話と対話 ~宮口巧~
地域の中小企業への相談業務やコンサルティングをしていると、よく課題にあがるのが「スタッフと経営者のコミュニケーション」が上手くいかないと言う事です。
- 1 / 1