セミナー情報
オンライン
7/19 これからの相続と贈与(沼津/動画視聴)

65年ぶりの大改正がある生前贈与、その改正内容はいかに⁉
下記に該当する方必見です!!
- 毎年贈与しているけど正しい?
- 不動産を今から次世代に渡したい
- 子と二世帯住宅を建てようと思っている
- 所得税が高くて困っている
- 孫名義の預金や保険がある
【相続】で後悔しないためにも今後の対策方法と実際の事例を交えてお話しします!
開催概要
- 日時: 2023年7月19日(水) 10:00~11:30(受付9:40~)
- 場所: プラサヴェルデ301会議室(静岡県沼津市大手町1-1-4) もしくは開催日後(7/24予定)に期間限定で動画視聴
- 定員: 50名様(定員になり次第締切)
- 受講料: 無料
- 講師:八木貴大(株式会社イワサキ経営相続資産税課沼津)
- お問い合わせ: TEL055-922-9870 FAX 055-923-9240 受付担当:木村・磯口
※事前予約制です。先着受付順とさせていただき、定員に達した時点で受付終了とさせていただきます。
お申込み、お問い合わせ方法は、FAX・電話・下記フォームになります。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
6/20 企業型確定拠出年金を知るセミナー(沼津本社/オンライン)

確定拠出年金導入のメリットや制度導入のノウハウ、スムーズな導入方法など、他の企業年金との違いを分かりやすくご説明します!
このような内容をお話いたします
- 確定拠出年金のメリット・デメリットを知りたい
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)との違いを知りたい
- 年金なの?投資なの?詳しく知りたい
- 社員にもメリットがあるのか知りたい
開催概要
- 日時:令和5年6月20日(火)14:00-15:30(受付開始 13:30)
- 会場:イワサキ経営セミナールーム(静岡県沼津市大岡984-1)もしくはオンライン
- 講師:岩瀬 洋(株式会社イワサキ経営 FP課)
- 参加費:無料
お申し込み
- イワサキ経営グループ 株式会社アークウェルスホームページより
- お電話(TEL 055-922-9870)
- FAX(FAX 055-923-9240)
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
6/15 振り返りビジネスマナー

【イワスク】
会計事務所を母体としたコンサルティング会社「イワサキ経営グループ」から、教育に特化したイワスク!を開講します。
週に1度、様々な分野をテーマにオンライン開講。総合的にあなたのビジネススキルが向上します。
日中開催『昼スク:13:30~16:30』、夜間開催『夜スク:18:30~21:00』、土曜日開催『サタスク:13:30~16:30』とご自身の受講しやすいタイミングで学べます。
6月15日 夜スク開催!テーマは、振り返りビジネスマナー研修
名刺交換、正しい敬語、電話応対、来客応対、ビジネスメールの書き方等、基本的なビジネスマナーを振り返ります。ワークやロールプレイングを通して、間違えたまま習慣化してしまっている行動や自分の癖に気づき、正しい立ち居振る舞いを身につけます。
このような方はぜひご参加ください
・新人の時にビジネスマナーを学ぶ機会がなかった
・マナーがあっているか分からず、自信を持ってお客様に対応できない
・自己流のマナーになっていないか不安
目的:社会人としてのルールや基本となるピジネスマナーの定着を図ります。
ロールプレイング方式で何度も練習する事で業務でもスムーズに実装できる社会人を目指します。
プログラム
1. 社会人としての考え方(セルフチェック込)
2. 好感が持たれる信頼される立ち居振る舞い
第一印の重要性/挨拶/身だしなみ/立ち方、座り方、歩き方、物の授受/お辞儀の種類
3.正しい言葉遣い
敬語(尊敬語、謙譲語、丁寧語)/ビジネス慣用句/クッション言葉
4.電話応対の基本
ビジネス電話の注意事項/電話の受け方、取り次ぎ方/ビジネス電話でよく使われる表現
5. 来容応対・訪問時のマナー
名刺交換/席次/来客応対・訪問時の流れと注意点
6. 仕事の受け方
職場での指示の受け方/メモの取り方/仕事の進め方
講師
ビジネスマナー講師 (株)イワサキ経営 営業企画課 竹内奈津美
大学卒業後、ANA(全日本空輸株式会社)客室乗務職を経てイワサキ経営に入社。前では限られた人・モノ・時間・空間の中で、高品質のサービス・チーム力を提供する最前線で勤務。1日1,500人以上のお客様とお会いする中で得た「印象力」「対話力」をベースとしたマナー研
修を主に担当する。
開催日時
6月15日(木) 18:30~21:00
参加費
9,000円(税込)
開催方法
zoomによるオンライン開催です。場所を問わずご参加いただけます。
注意点
・カメラとマイクをご準備ください。
・途中ディスカッションの時間がありますので、予め声が出せる環境でご受講ください。
・当日は、開催時間に余裕を持ってご入室頂きますようお願い致します。
6/15 自分には関係ないと思っていませんか?遺言のお話(沼津/ 6/20頃-動画視聴)

「遺言なんて、自分には関係ない!」と思っていませんか?
遺言をもっと広めたいと思っている相談員の木村が、遺言の大切さを事例もまじえて熱く語ります!
開催概要
- 日時: 2023年6月15日(木) 10:00~12:00(受付9:40~)
- 場所: プラサヴェルデ301会議室(静岡県沼津市1-1-4) もしくは開催日後(6/20予定)に期間限定で動画視聴
※チラシにはオンライン配信とありますが、リアルタイムでの配信は無しとなりました。 - 定員: 50名様(定員になり次第締切)
- 受講料: 無料
- 主催: 相続手続支援センター静岡(イワサキ経営グループ)
- お問い合わせ: TEL0120-39-7840 FAX 055-923-9240 受付担当:木村・磯口
※事前予約制です。先着受付順とさせていただき、定員に達した時点で受付終了とさせていただきます。
お申込み、お問い合わせ方法は、FAX・電話・下記フォームになります。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
6/7 若いうちに身に付けたい!ロジカルシンキング入門

会計事務所を母体としたコンサルティング会社「イワサキ経営グループ」から、教育に特化したイワスク!を開講します。
週に1度、様々な分野をテーマにオンライン開講。
日中開催『昼スク:13:30~16:30』、夜間開催『夜スク:18:30~21:00』、土曜日開催『サタスク:13:30~16:30』とご自身の受講しやすいタイミングで学べます。
6月7日 昼スク開催! テーマは、若いうちに身につけたいロジカルシンキング入門
社会人として業務遂行に必要なロジカルシンキング(論理的思考法)の手法を学び、日常のコミュニケーション、プレゼンテーション等でどのように活かして行くのかをワークを交えてビジネスに役立つ感覚を掴んでいただきます。
このような方はぜひご参加ください
・考えていることをまとめるのが苦手
・思っていることが相手に上手く伝わらない
・プレゼン力を身に付けたい
内容:
変化の多いVUCA時代に企業・組織においては、若手社員のうちから自ら考え、問題解決をしていくロジカルシンキング(論理的思考)のスキルが求められています。講座では、基本的なロジカルシンキングの考え方から代表的なフレークワークを学びます。また、身近なテーマのケーススタディをご用意し、ワークを交えて日常のビジネスの場でスグに実践できる内容になっています。
プログラム
1. ロジカルシンキングとは
2. 結論と根拠
3. 情報整理
4. モレなくダブリなく
5. 分解と集約
6. 人間の二つの思考方法(帰納法と演繹法)
7. ロジカルスピーキング(伝え方)
講師

研修ファシリテーター (株)イワサキ経営 営業企画課 小林直己
「人がイキイキと働く支援」をモットーに県内の企業やクリニック等でEQ(感情知能)をベースにビューマンスキル系の研修・セミナーを実施。体験ワークやディスカッションを多く取り入れ、参加者が主体的に学び、自ら気づいて行動変容を起こすことを主眼に置いている。
開催日時
6月7日(水) 13:30~16:30
参加費
9,000円(税込)
開催方法
zoomによるオンライン開催です。場所を問わずご参加いただけます。
zoomのIDと資料は前日までにメールでお送りします
注意点
・カメラとマイクをご準備ください。
・途中ディスカッションの時間がありますので、予め声が出せる環境でご受講ください。
・当日は、開催時間に余裕を持ってご入室頂きますようお願い致します。
5/26 これからの「相続と贈与」(沼津/オンライン)

今注目を集める税制改正ー2024年からどう変わる?
今回の税制改正(案)では、相続時精算課税制度で110万円の基礎控除が創設される等、贈与に関する税制が大きく変わります。本セミナーでは、税制改正の説明や暦年贈与と相続時精算課税の使い分けなどを学び、いずれ来る相続に備えられるようわかりやすくお伝えいたします。
開催概要
- 日時: 2023年5月26日(金) 10:00~12:00(受付9:40~)
- 場所: プラサヴェルデ301会議室(静岡県沼津市大手町1-1-4) オンラインとお選びいただけます
- 講師:山田克彦(株式会社イワサキ経営 総合資産部部長)
- 定員: 50名様(定員になり次第締切)
- 受講料: 無料
- 主催: イワサキ経営グループ
- お申込み: TEL055-922-9870 FAX 055-923-9240 担当:木村・磯口
※事前予約制です。先着受付順とさせていただき、定員に達した時点で受付終了とさせていただきます。
お申込み、お問い合わせ方法は、FAX・電話・下記フォームになります。
※FAXでのお申込みの際は、会社名/代表名、住所、電話番号、FAX番号、参加者氏名の明記をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染予防対策(マスク着用、消毒、検温)へのご協力をお願い致します。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
5/25 50代から考える老後資産活用セミナー(沼津本社/オンライン)

相続後の財産・退職金・保険金の有効な活用方法が分かります!
また、投資信託×NISA×取崩しの方法なども学ぶことができます。
講師
山田潤一朗(株式会社アークウェルス ファイナンシャル・アドバイザー)
銀行系証券で10年間証券営業を行い、各種表彰を受賞、役席昇進最年少記録を樹立。2018年11月よりIFAとして活動。
米国型の地域密着アドバイザーを目指し、最新の手数料体系や理念を組み込んでいる。
理念は、「顧客の成功が自身の成功」。
開催概要
- 日時:令和5年5月25日(木)14:30-16:00(受付開始 14:00)
- 会場:株式会社イワサキ経営 沼津本社 セミナールーム(静岡県沼津市大岡984-1 駐車場有)
もしくはオンライン - 講師:山田潤一朗(株式会社アークウェルス(イワサキ経営グループ) ファイナンシャル・アドバイザー)
- 参加費:無料
- 定員:20名様
- 主催:株式会社アークウェルス(イワサキ経営グループ)
- 協賛:楽天証券
お申し込み
- ホームページより
- お電話(TEL 0120-209-393)
- FAX(FAX 055-943-9368)
※本セミナーにおいて、個別商品の勧誘を行う場合があります。
【プライバシーポリシー】
お客様からいただいた個人情報は当日のご本人確認、株式会社アークウェルスからのセミナー案内を除き、一切使用致しません。 当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
商号等:株式会社アークウェルス 金融商品仲介業者 登録番号:東海財務局長(金仲)第204号
4/28 【終了しました】今年は家族信託を活用しよう!(沼津/オンライン)

認知症による資産凍結で困らないために!
昨年のセミナーでも大きな反響があった「家族信託」。テレビでも特集される注目の制度を学びましょう!
資産凍結されると...
- 銀行口座からお金がおろせなくなります
- 不動産が売却できなくなります
- 介護の準備資金が使えなくなります
開催概要
- 日時: 2023年4月28日(金) 10:00~12:00(受付9:40~)
- 場所: プラサヴェルデ301会議室(静岡県沼津市1-1-4) もしくはオンライン
- 定員: 50名様(定員になり次第締切)
- 受講料: 無料
- 主催: 相続手続支援センター静岡(イワサキ経営グループ)
- お問い合わせ: TEL0120-39-7840 FAX 055-923-9240 受付担当:木村・磯口
※事前予約制です。先着受付順とさせていただき、定員に達した時点で受付終了とさせていただきます。
お申込み、お問い合わせ方法は、FAX・電話・下記フォームになります。
※新型コロナウイルス感染予防対策(マスク着用、消毒、検温)へのご協力をお願い致します。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
4/14 【終了しました】税理士がわかりやすく解説!免税事業者とインボイス(沼津本社/オンライン)

業種別インボイスセミナー第2弾は免税事業者の方向けです!
「インボイス制度?」 「消費税の話らしいが詳しいことはよく分からない」という方も少なくないのではないでしょうか?
インボイス制度は免税事業者の方にとっても大きな影響があります。
本セミナーでは、制度の概要とこれからどのように対応を進めていけば良いのかを、税理士が詳しくご説明します。
この機会に是非ご参加ください。
このような方はぜひご参加ください
- 個人事業主の方
- フリーランスの方
- 下請け業者の方
- BtoBで仕事を受けている免税事業者の方
- 建設業で一人親方の方
- 運送業でドライバーの方
- 歯科矯正医や歯科技工士の方 etc...
講師
税理士法人イワサキ 沼津 WEST 税理士 代表社員 小関剛
平成18年小関剛税理士事務所を開所、令和3年1月に税理士法人イワサキと経営統合し、現在代表社員を務める。インボイス制度受付開始前より『制度の理解を深めなければ大変なことになる』と、社内外で積極的に制度の普及活動を行う。 静岡県行政書士会や法人会、商工会議所のセミナー等、多数の講演実績をもつ。
開催概要
- 日時:2023年4月14日(金)14:00-16:00
- 会場:イワサキ経営セミナールーム 静岡県沼津市大岡984-1 もしくはオンライン
- 参加費:無料
※オンラインで受講される方には、開催日までに Zoomミーティング ID・PW、テキストを e-mail にてお送りいたします。
※お申し込みいただいた方には、後日見逃し配信の連絡をいたします。
※講義の録音・録画はご遠慮願います。
※Zoomのカメラ機能はオンの状態でのご参加をお願いいたします。
※会場でご参加の方は、新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力よろしくお願い致します。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
2/21 【終了しました】企業型確定拠出年金を知るセミナー(沼津本社/オンライン)

確定拠出年金導入のメリットや制度導入のノウハウ、スムーズな導入方法など、他の企業年金との違いを分かりやすくご説明します!
このような内容をお話いたします
- 確定拠出年金のメリット・デメリットを知りたい
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)との違いを知りたい
- 年金なの?投資なの?詳しく知りたい
- 社員にもメリットがあるのか知りたい
開催概要
- 日時:令和5年2月21日(火)14:00-15:30(受付開始 13:30)
- 会場:イワサキ経営セミナールーム(静岡県沼津市大岡984-1)もしくはオンライン
- 講師:岩瀬 洋(株式会社イワサキ経営 FP課)
- 参加費:無料
- 新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力よろしくお願い致します。
お申し込み
- ホームページより
- お電話(TEL 055-922-9870)
- FAX(FAX 055-923-9240)
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。
1/23 【終了しました】賃貸不動産とインボイスーインボイス制度による不動産賃貸業の影響について(沼津本社/オンライン)

業種別インボイスセミナー第 1 弾! アパート・店舗・事務所をお持ちの大家さん必見です !!
大家さんにもインボイス制度は影響があります!
「インボイス制度?」 「消費税の話らしいが詳しいことはよく分からない」という方も少なくないのではないでしょうか?
インボイス制度は不動産賃貸オーナー様にとっても大きな影響があります。
本セミナーでは、制度の概要とこれからどのように対応を進めていけば良いのかを、税理士が詳しくご説明します。
この機会に是非ご参加ください。
このような方はぜひご参加ください
- 店舗や事務所を貸している大家さん
- アパート経営をしている大家さん
- 法人に不動産を貸し付けている中小企業の社長さん
- 消費税免税事業者の不動産賃貸オーナーの方
- 土地や建物を貸していてこれからどうしたら良いか 不安な方
講師
税理士法人イワサキ 沼津 WEST 税理士 代表社員 小関剛
平成18年小関剛税理士事務所を開所、令和3年1月に税理士法人イワサキと経営統合し、現在代表社員を務める。インボイス制度受付開始前より『制度の理解を深めなければ大変なことになる』と、社内外で積極的に制度の普及活動を行う。 静岡県行政書士会や法人会、商工会議所のセミナー等、多数の講演実績をもつ。
開催概要
- 日時:2023年1月23日(月)14:00-16:00
- 会場:イワサキ経営セミナールーム 静岡県沼津市大岡984-1 もしくはオンライン
- 参加費:無料
※オンラインで受講される方には、開催日までに Zoomミーティング ID・PW を e-mail 等にてお送りいたします(テキストがある場合はPDF添付する予定です)。
※お申し込みいただいた方には、後日見逃し配信の連絡をいたします。
※講義の録音・録画はご遠慮願います。
※Zoomのカメラ機能はオンの状態でのご参加をお願いいたします。
※会場でご参加の方は、新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力よろしくお願い致します。
お申し込み
ホームページよりお願いいたします。
※お申し込みいただいた個人情報は、イワサキ経営グループのプライバシーポリシーによって管理いたします。