先輩社員インタビュー(安部 和人)

2014年入社、監査部 推進2課に配属。
お客様先に伺って税務資料作成のお手伝いをしています。

忙しい業務の合間を縫って、入社3年目で国際税務士を取得した努力家です!

大学時代

大学時代は経済学部を専攻しており、飲食店でのバイトやサークルの他、ゼミでの勉強も頑張っていました。

After5や休日の過ごし方

早く仕事が終わった日は、友達と遊びに行ったり、飲みに行ったりしています。
休日は、遊びに行くほか、本を読んだり勉強することもあります。

一日の流れ

6:00 起床
7:40 家を出る
8:00 出社
8:30 朝礼、掃除
9:00 業務開始、お客様のところに訪問
17:00 帰社後、決算申告や入力等の社内業務
19:00 帰宅。
定時は17時、月末や確定申告シーズンは21時過ぎまで仕事をすることも。
22:00 就寝

仕事のやりがいを教えてください

安部_仕事中1

この仕事では幅広い業種の方や様々な年代の方と関わることができるため、常に新しい発見があり、大変勉強になります。
自分で身につけた知識をお客様のために使うことができ、そのことによってお客様に信頼されて頼られたり感謝されたりしたときには、非常にやりがいを感じます。

目標を教えてください

まだまだ知識や経験が浅いため、より一層勉強し、お客様のためになれるようにしていきたいです。
また、自分にしかできない得意分野を、今後見つけていきたいです。



YouTubeでも見ることができます

先輩に監査部の仕事を語っていただきました

安部の上司である村田部長が、仕事内容ややりがい、求める人材について語った動画です。
「仕事内容・求める人物像(監査部)」からもご覧いただけます。

Tweet

採用情報についてのお知らせ

2023.02.10

3/17(金)、3/20(月)に開催いたします。沼津本社とオンライン、お好きなほうでご参加いただけます。詳しくはリンク先をご覧ください。

2023.01.05

イワサキの中身を見れるツアーを、2月14日、21日、27日に開催します。詳細はリンク先をご覧ください。

2022.12.20

相続業務を行うスタッフを募集しています。

2022.12.08

沼津本社で、相続手続きサポート業務のパート社員を募集しています。

2022.12.01

会計事務所の仕事が半日〜1日で体験できる実体験型インターンを随時募集しています。詳しくはリンク先をご覧ください。

2022.11.19

中途・学生向けの合同説明会出展予定です。随時更新致します。

新卒採用

中途採用

2022.11.27

お客様の相続手続きをするお仕事になります。金融機関、不動産、住宅、司法書士事務所、会計事務所などでの勤務経験のある方、相続相談のご経験のある方歓迎致します!

【沼津市】【中途採用】【正社員】相続コンサルタント

2022.11.27

相続未経験者も可!相続手続きに関する書類作成等のサポートをしていただきます。

【沼津市】【パート採用】相続手続きサポート業務

2022.01.11

会計事務所の総務部署のお仕事です。

【沼津市】【パート採用】総務課での一般事務

2021.10.28

相続手続きのお手伝いをしていただきます。相続の知識ゼロでも大丈夫です!

【静岡市】【パート採用】一般事務(相続関係サポート業務)

履歴書フォーマット

当社に応募いただく際には、以下履歴書をお使い下さい。
右クリックで「リンク先をダウンロード」でダウンロードをお願いいたします。
(中途採用・パート採用の場合は、職務経歴書(フォーマット自由)の記入もお願い致します)

送付先:〒410-0022 静岡県沼津市大岡984-1 株式会社イワサキ経営 関 宛

採用関係問い合わせ

採用やインターンシップ、会社見学に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

  • 電話:055-922-9870(担当:福原)
  • ホームページからはお問い合わせフォームからお問い合わせください

コンテンツ一覧

イワサキについて
イワサキで働く
イワサキの人
説明会・インターンシップ
採用情報
Tweet